活動報告 Hanadaプラスに寄稿ー不当逮捕された国民栄誉賞受賞ジャーナリストの獄中記 Hanadaプラスに寄稿しました。 不当逮捕された国民栄誉賞受賞ジャーナリストの獄中記|石井英俊リンクから全文読めます。 "中国の影響を強く受けるモンゴルで、長年中国問題を取材してきた国民栄誉賞受賞のジャーナリスト・ムンヘバヤ... 2023.03.31 活動報告
活動報告 Hanadaプラスに寄稿ー国民栄誉賞受賞ジャーナリストの不当逮捕に習近平の影 Hanadaプラスに寄稿しました。 「国民栄誉賞受賞ジャーナリストの不当逮捕に習近平の影 | 石井英俊」リンクから全文読めます。 モンゴルにおいて不当逮捕されたムンヘバヤルさんの件について、一連の経緯をまとめて記事にしました。... 2023.02.17 活動報告
活動報告 プレスリリース:ムンヘバヤル・チョローンドルジ氏が2023年ノーベル平和賞にノミネート 表題の件につき、下記のプレスリリースを出しました。 プレスリリース PDF プレスリリース全文: ムンヘバヤル・チョローンドルジ(Munkhbayar Chuluundorj)氏が2023年ノーベル平和賞にノミネートされました。 ... 2023.02.07 活動報告
活動報告 月刊「Hanada」2023年3月号に寄稿しました 月刊「Hanada」2023年3月号に寄稿しました。 「外務省がひた隠す チベット"秘密"支援」 亡命チベット人を実質支援 外務省ODA、インドで(産経新聞2021年2月4日)上記の産経新聞において事業そのものについて... 2023.01.26 活動報告
活動報告 プレスリリース:100 を超える人権団体がモンゴル人著述家で人権活動家のムンヘバヤル・チョローンドルジ氏の即時釈放を求める プレスリリース日本語版 PDF プレスリリース:即時釈放を求める2023年1月12日 100を超える人権団体がモンゴル人著述家で人権活動家のムンヘバヤル・チョローンドルジ氏の即時釈放を求める 世界の指導者たちに対し、ムンヘ... 2023.01.12 活動報告
活動報告 チベット議連総会で報告発表 9月21日(水)、衆議院第一議員会館における日本チベット国会議員連盟(会長 下村博文先生)の総会に招かれ、議事の中で報告発表を行いました。 首相就任以来初の来日となるペンパ・ツェリン Sikyong(主席大臣/首相)をお迎えしての総... 2022.09.21 活動報告
活動報告 参議院議員会館において記者会見を開催 6月15日(水)、通常国会会期末に合わせ、参議院議員会館において記者会見を開催しました。本年2月1日に衆議院において「新疆ウイグル等における深刻な人権状況に対する決議」いわゆる対中非難決議が成立しましたが、それから4ヶ月半もの月日が経つに... 2022.06.15 活動報告
活動報告 5つの国会議員連盟との合同会議を開催、中国非難国会決議の採択へ 8月26日(木)、参議院議員会館において国会議員と民族団体合同による会合を開催しました。私たちが引き続き国会決議の成立を求めていることを内外に向けて明らかにし、次期国会(臨時国会)において採択するよう声をあげました。 会合は以下... 2021.08.26 活動報告
活動報告 産経新聞に寄稿。中国非難国会決議が不成立に至る経緯について 2021年6月20日(日)、産経新聞(九州山口版)に寄稿し、ほぼ1面全体を占めるスペースで掲載されました。先の通常国会において、中国における人権問題を非難する国会決議が成立に至らなかった状況について、民族団体側の立場から論じました。 ... 2021.06.20 活動報告
活動報告 記者会見を開催し、5つの国会議員連盟へ要請書を手渡し 2021年6月8日(火)、国会内(衆議院第2議員会館)において記者会見を開催して、今国会で中国等の人権問題を非難する国会決議の採択を求める声明文を発表しました。 また、記者会見後に、5つの議員連盟の各代表者と面会の上、声明文... 2021.06.08 活動報告