活動報告 第7回「ロシア後の自由な民族フォーラム」を開催 8月1-2日の2日間にわたり、第7回「ロシア後の自由な民族フォーラム」を東京都内において開催しました。会場は、初日は衆議院第1議員会館、2日目は都内の貸し会議室でした。 私は運営のサポート全般、初日はメインスピーカー全員が話した後に... 2023.08.02 活動報告
活動報告 Hanadaプラスに寄稿ーロシア後の自由な民族フォーラム|オレグ・マガレツキー×石井英俊 Hanadaプラスに寄稿しました。今月2回目です。 日本は世界で最も重要な国のひとつ|オレグ・マガレツキー×石井英俊リンクから全文読めます。(4ページ目まであります) “ロシア政府によって「望ましくない団体」に指定された「ロシ... 2023.07.24 活動報告
活動報告 Hanadaプラスに寄稿ー中国によって「自由」を奪われたモンゴルの惨状 Hanadaプラスに寄稿しました。今年3回目(「月刊Hanada」に別に1回)です。 中国によって「自由」を奪われたモンゴルの惨状|山田宏×エンフバット・トゴチョグリンクから全文読めます。(5ページ目まであります) “モンゴル... 2023.07.02 活動報告
Activity The delegation of the Southern Mongolian Human Rights Information Center (SMHRIC) visited Tokyo. SMHRIC delegation visit to Japan (Southern Mongolian Human Rights Information Center website) From June 7 – June 9,... 2023.06.27 Activity
活動報告 南モンゴル人権情報センター(SMHRIC)代表団の来日活動報告 トップ画像は、6月8日(木)、参議院議員会館においておこなった勉強会の終了後の集合写真。南モンゴル人権情報センター代表団の他、日本在住の内モンゴル人民党、世界モンゴル人連盟(会長:楊海英先生)のメンバーと一緒に写っています。 活動報... 2023.06.27 活動報告
活動報告 Hanadaプラスに寄稿ー不当逮捕された国民栄誉賞受賞ジャーナリストの獄中記 Hanadaプラスに寄稿しました。 不当逮捕された国民栄誉賞受賞ジャーナリストの獄中記|石井英俊リンクから全文読めます。 "中国の影響を強く受けるモンゴルで、長年中国問題を取材してきた国民栄誉賞受賞のジャーナリスト・ムンヘバヤ... 2023.03.31 活動報告
Activity 64th Tibetan National Uprising Day We, Free Tibet Fukuoka, protested against CCP in front of the Consulate-General of China in Fukuoka, Japan. フリーチベット福... 2023.03.10 Activity
Activity G20 Foreign Ministers Joint Letter 2023 We sent a joint open letter about China’s Colonial Boarding Schools in Tibet to the G20 foreign ministers. Full Text... 2023.02.27 Activity
活動報告 Hanadaプラスに寄稿ー国民栄誉賞受賞ジャーナリストの不当逮捕に習近平の影 Hanadaプラスに寄稿しました。 「国民栄誉賞受賞ジャーナリストの不当逮捕に習近平の影 | 石井英俊」リンクから全文読めます。 モンゴルにおいて不当逮捕されたムンヘバヤルさんの件について、一連の経緯をまとめて記事にしました。... 2023.02.17 活動報告
Activity Press Release: Munkhbayar Chuluundorj nominated for the 2023 Nobel Peace Prize Press Release: Mongolian writer and activist Munkhbayar Chuluundorj nominated for the 2023 Nobel Peace Prize 2023.02.07 Activity